Class for "What's for dinner?"
「What's for dinner? お夕飯なぁに?」
特別なメニューではなく、普段のお食事のヒントや、お料理のアレンジで翌日のお弁当に入れられるようなメニュー構成のレッスンです。
メニュー構成は、基本的に和食なら一汁二菜、洋食なら1soup and 2 dishesです。
(※以前のマンスリーレッスンは、シーズナルレッスンとして季節限定の「おもてなし料理レッスン」として別途設けました。
詳しくは、お知らせをご覧くださいませ>>>レッスン形態、レッスン代の変更について)
シーズナルレッスン冬はこちらをご覧ください>>シーズナルレッスン冬
Class for "What's for dinner?" 11月レッスン
11月20日(日)10時半~ 移動レッスンに変更しました。
11月22日(火)10時半~ 満席
11月27日(日)10時半~
11月28日(月)10時半~
2~4名様のお申し込みで、他にレッスン日を検討いたします。ご希望日と人数をお知らせくださいませ。
日程のお問い合わせをお待ちしています❤>>「Contact メッセージ&お問い合わせ」
場所:東京都杉並区(京王井の頭線沿線)
※お申し込みが確定しましたら、住所をお知らせいたします。
マッシュルームファルシ
バターナッツとカシューナッツのポタージュスープ
10月のレッスンでお教えした自家製ブロードを使います。
ねっとりした味が特徴のバターナッツ。
カボチャのポタージュスープとは違うお味を味わいましょう。
バターナッツとベビースピナッチのサラダ
バターナッツは一個単位で販売されていることが多いです。
バターナッツを買ったはいいが1個使い切れない・・・とならないよう、1個を使い切る設定でメニュー組みました。
大根のように、場所によって味が違うバターナッツ。
甘い部分をスープに使い、サッパリした風味の部分をサラダにいたしましょう。
バターナッツのメニューが2つ重なっても違う風味を味わえます。
ベビースピナッチとクルミで鉄分を補給!
A's Kitchen ハンバーグ
私は主婦歴が長いので、ハンバーグ調理歴もかなり長いです。
子供も夫も好きなメニューでしたので、よく作りました。
でも、簡単な調理に思えて、お店で食べるようなハンバーグがなかなか作れませんでした。
そこで、究極且つ簡単なハンバーグレシピを作ってみよう!と思い立ち・・・
以前の職場DEAN&DELUCAでのフォアグラ入りのハンバーグ下ごしらえの経験、そして、色々なレシピ研究から私のハンバーグレシピを作りました。
是非、お夕飯に生かしてください!
※メニューは変更がある場合がありますので、ご了承ください。
当クラスでは、メニューの一部を皆で作ります
他は、Akemingのデモンストレーションとなります。
★クラス費 5,000円
★キャンセルの場合は、お席が空いている他の日程に振り替えが可能です。
食材調達の関係で、当日キャンセルの場合は50%のキャンセルフィーを頂戴いたしますm(_ _)m
レシピは後日お送りいたします。
★スパークリングワイン、白ワイン、赤ワイン、共に1杯500円
※ソフトドリンクの用意はございます。
★持ち物 エプロン、筆記用具
ご希望の方は、当ホームページの「メッセージ&お問い合わせ」からお申し込みください。
クラス会場の住所、道案内を、個別にメールにてお知らせします。
お申し込みはこちら>>「Contact メッセージ&お問い合わせ」
*お名前
*メールアドレス
*郵便番号
*お問い合わせ内容には、ご希望の日程と参加される人数を記載してください。
■携帯電話からのお申し込みの場合、携帯電話の設定で、コンピューターからのメールが届かない場合がございます。
■こちらからの返信が遅い場合は、お手数ですが、携帯電話の設定を直して、再度メッセージをお送りくださいますようお願いいたします。
■JavaScriptを無効に設定している場合、有効にしてくださいますようお願いいたします。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆
皆様にお会いするのを楽しみにしています!!
Class A's Kitchen。
最近のコメント